よもぎ茶アゲイン

f:id:kitaro-teturo:20170404233656j:plain

 

 

球根をガラスに入れて飾ってみました。

根っこを楽しむ栽培方法。

こういうのも、ありだなあ。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170404233703j:plain

 

 

前回は香りの弱いヨモギでしたが、今度のは大きくて香りももっと鮮烈。

色づきもよく、売り物になる味だと思います。

 

普段買ってるものでも、作ろうと思えば、

案外簡単にできちゃうものかも。

 

春の息吹を身体に取り入れて、また頑張ろう。

今日は最高の奈良日和

 

f:id:kitaro-teturo:20170402123011j:plain

 

本日、悔しくなるくらいのいいお天気。

今日から勉強本格的にやろうって時に、何てこったーい。

 

こんな日に、世界遺産のごろごろ転がるこの街散歩しないって、

ありえない。

近所にあるのに、そりゃいかんでしょー・・・・って事で、

明日から勉強本気モード出します。

まだ、助走ってことで、とりあえず、出かけんと!!

 

勉強はいつでもどこでもできる、でも、今日みたいな最高の日和は、

一期一会のものだから。

 

f:id:kitaro-teturo:20170402123150j:plain

 

 

氷室神社。

 

f:id:kitaro-teturo:20170402181324j:plain

 

 

氷の聖地なのです。

フィギュアスケートのファンも訪れる場所なんだとか。

毎年、夏はここでかき氷のイベントをやってます。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170402181517j:plain

 

 

ここの枝垂れは有名で、朝からものすごい観光客で溢れる神社。

 

日多すぎて、大して写真も撮れず。

 

f:id:kitaro-teturo:20170402123401j:plain

 

 

ここから、若草山が見えるのです♩

 

少し歩くと梅林があります。

 

毛がが生え変わる前の子鹿。

去年生まれたのでしょうか。

 

もう少ししたら、新緑とともに、

美しい鹿の子模様を見ることができますよ。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170402123322j:plain

 

まだ、満開の梅がチラホラ。

桜と梅が同時に楽しめる貴重なタイミングなんですね。

 

f:id:kitaro-teturo:20170402124009j:plain

 

 

花びらが大きく豪華です。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170402124031j:plain

 

 

木蓮も見事でした。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170402123655j:plain

 

 

 

浮御堂。

人も少なくいつも穴場。

 

f:id:kitaro-teturo:20170402123658j:plain

 

後ろにはカップルが。

この日、結婚記念写真を撮影してるカップルを六組ほど見かけました。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170402123750j:plain

 

 

いい眺めでしょう?

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170402123814j:plain

 

いつも空いてるのが不思議。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170402182440j:plain

 

 

 

地味な休みの過ごし方

 

曇り空、パッとしないお天気の奈良。

昨日より、寒さはマシだけど、寒いには変わりない。

 

一気に暖かくはならないのがこの時期。

三歩進んで二歩下がって、少しずつ春本番になる。

 

 

私の休みの日の地味な過ごし方です。

 

f:id:kitaro-teturo:20170401230527j:plain

 

興福寺を抜けて、奈良公園で鹿を撫でる。

 

どちらかと言うと、雄鹿と戯れる方が多い。

雄鹿も男性より女性が好きみたい。

猫と一緒だね。

 

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401230632j:plain

 

お昼過ぎ、

きたまちのカフェでコーヒー飲んで、旅行中出来なかった勉強再開。

 

がっつり食べると眠くなるから、昼はこんな風に、ご飯代わりに

甘いものでエネルギー補給して、勉強します。

 

金柑チーズケーキにうっとり。

 

f:id:kitaro-teturo:20170401230752j:plain

 

 

夕暮れ時、もう一個の行きつけのカフェにお気に入りのきんつばが売ってました。

ラッキー♩

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401231725j:plain

 

今日は土曜で混んでるから、持ち帰りにしました。

 

とりあえず、南部鉄器に置いてみる。

うん、分かってたけどサマになるね。

 

今日は旅行明け、勉強のエンジンがかからないけど、

もう少しやっておこう。

 

明日から、本気出さなきゃ。

 

 

 

 

 

 

島の恵みに囲まれて

f:id:kitaro-teturo:20170401140132j:plain

 

今日、大崎上島からの島の恵みが届きました!

K師匠作、デコポン

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140151j:plain

 

 

今がシーズンのデコポン

甘みと酸味のバランスが、もう素晴らしいのです。

あー、農業のプロの味ってこれなのか、本物だなあと身体が震える美味しさ。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140215j:plain

 

今回は送りにしたので、いつもより沢山のお土産が買えました

しばらくは、ジャムに囲まれて暮らせそう!

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140237j:plain

 

いつも柑橘でお世話になってるBさんのおうちのジャムも今回初めて購入しました。

その商品名の通り、「まんま」せとかなんです。

食べると、せとかをそのままいただいているようなフレッシュさ、

でもジャムなんですこれ。

 

食欲ない朝でも、これそのまま食べたら絶対元気になるわ。

 

レモンはサブさんがプレゼントしてくれました。

鮮やかなイエローと小粒のまるっとしたのが、インテリアにもなりそう。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140259j:plain

 

そして、岡本醤油。

何度かプレゼントしていただいたこともある醤油。

今度は蔵見学、行ってみたいな〜。

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140325j:plain

 

 

他にも、レモン紅茶、みかん紅茶、レモン蜜、などなど・・・。

そして、送りじゃなくて手ずから大事に奈良に連れてきたのが、

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091112j:plain

 

 

島のオリーブオイル。

豆腐に塩とオリーブオイルでいただいたら、最高でした。

 

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140327j:plain

 

因みに、奈良の鹿のこの時期の角と、

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090724j:plain

 

 

島でいただいたミルメがよく似ていると思いませんか?

 

 

さて、3日間勉強サボったから、今日から再開しないと。

十分リフレッシュしたし、がんばろ_。

 

 

あの庭の白水仙

f:id:kitaro-teturo:20170331225911j:plain

大崎上島、最終日の朝ー、
宿主さんにお願いして、畑に生えている白い水仙を球根ごといただきました。
うきうきして、雨降る中、傘をさして朝からスコップ持って畑に出ました。

宿主さん曰く 、
この白い水仙たち、駆逐しようとして球根を地面の上に放置したら、
それでも負けずに、根性で生えた、だそうな。

どうせ一度は駆逐したものだから、
全部持って行っていいよ、と言われた。
ありがたく、私が丸ごと譲り受けることになりました。

 

大崎上島、竹原、三原、福山、岡山、相生、姫路、大阪、奈良ー


水仙君たちには、各駅停車の長旅を頑張ってもらいます。

 

甘い香りがする白水仙たち。
大崎上島から、奈良に遥々やって来て、今度はうちの花壇で生きる事になります。

 

ようこそ、奈良へ。
これから毎日興福寺の鐘の音を聞いて生活するんだよ。

今度は駆逐されないから安心していいよ。
でもうちの土は、島のみたく、寝心地いいベットになっているかな?
環境変わって、こいつらうまくやっていけるかな?

 

コンクリートの隙間からど根性で生えてる植物とか、
根っこを引き抜かれて、土の上でまだなお生き延びようとしてる植物があると、
つい見入ってしまうのです。

 

大事に育てられ、すらっとした背丈で売られている植物も勿論美しいー、
でも、逆境の中、逞しく伸びていこうとする植物は、不恰好で形も悪くて、
普通のよりも背が低かったり、葉っぱの先が枯れてたり、不細工だったりするけれど、愛おしい。

 


普通に綺麗に育ってるのよりも、生命力を感じるからだろうか。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331233356j:plain

 

 

こんな風に、旅行した時、
その土地に自生する植物を 連れて帰ることがあります。


旅が終わっても、その土地と自分をつなぐよすがとなるでしょう。 

 

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331233310j:plain

 

 

 

大崎上島の思い出色々

f:id:kitaro-teturo:20170331091210j:plain

 

 

サブさんちのハウスレモン。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091227j:plain

 

 

レモンの白い花が咲いて、青いレモンが実り始めています。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091251j:plain

 

 

大串海岸。

昨日、宿主さんが食材を集めてくれた海岸です。

 

この男の子はカープ帽。

その兄弟も。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091309j:plain

 

 

海藻と私。

 

2日目は快晴で、ポカポカ陽気。

島の桜はまだまだでしたが、春満喫しました。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091317j:plain

 

 

春の海、

ひねもすのたりのたりかなー。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091130j:plain

 

 

温泉から瀬戸内を眺められるホテル清風荘。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091157j:plain

 

 

この日は、昼ごはんを師匠にご馳走になって、夕方から、

宿主さんに温泉に連れて行ってもらいました。

 

夕暮れ時の瀬戸内を眺めながらの入浴、たまんないです。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091323j:plain

 

 

瀬戸内の眺めー。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091336j:plain

 

 

何回も見てると、最初に眺めた時の、あの強烈な感動はなくなっちゃうけど、

それでも、何度見てもいいです。

今は見るたび落ち着く景観に変わっています。

 

何とか一年間、仕事をやり終えて

この景色がまた見られたんだーっていう喜びは、あるんです。

 

そういう節目の休息って、必要ですね。

また、明日から頑張らなくちゃいけないから。

 

 

最終日、朝からひどい雨!!

土砂降りじゃねえかよ。

 

帰り道、途中下車して観光する予定だっとのに。

無理して竹原駅で降りて、観光するも、土砂降り、

激寒い!!

靴の中、ビショビショじゃ!

身体中にカイロ付けまくって帰路についてます。

 

今回の旅、本当に充実してましたが、唯一の失敗は、

帰りに青春18切符をどこかで落としたこと!

 

なんてこったい。

 

竹原のカフェ「青」で食べた昼ごはん。

ここのオーナーさんと話をしていたら、何とサブさんの事をご存知でした。

 

狭いよ、竹原コミュニティ。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331150512j:plain

 

大崎上島2日目は

f:id:kitaro-teturo:20170331090858j:plain

 

 

前日、貧乏懐石の宴で、

夜中まで飲んでいたので次の日の起床は辛かった・・・。

 

翌日、白水港に出来た、観光案内所に連れて行ってもらいました。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091015j:plain

 

 

何とも素敵な空間でしょ?

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090847j:plain

 

 

観光案内もしてもらえて、カフェで休憩もでき、

大崎上島のお土産が買える空間。 

 

勿論、お土産コーナーんはサブさんちのジャムや、

友だちの農家さんたちの商品も売られています。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091032j:plain

 

 

この空間、お金をかけないで 拾ったもの、もらったものが

再利用されておしゃれ空間になってます。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090948j:plain

 

 

 

何と予算0円と言われて、一から作ったのだとか。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091049j:plain

 

 

コケもこんな風にすれば、

風情あるオブジェになりますね。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091112j:plain

 

この日買ったものの一つがずっと欲しかったこれ、

島オリーブ。

中原農園さんが苦労して、今年やっと誕生させたオリーブ油です。

 

ひと瓶、150ミリで4200円と値段はするんですが、

これ味わったら、今までのオリーブオイルって 何だったの?

という味です。

 

上品でベタつかず、オリーブの実の香りが鮮烈。

シンプルな料理でないと勿体無い。

 

美味しいものは独り占めせず、誰かと一緒に味わう方が

より幸せになれるはず・・・。

 

二日目の貧乏ご飯。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331144738j:plain

 

2日目の夜は、女子力高い宿主さんと

昨日の宴会の残り物をアレンジしていただきました。

 

猪肉カレーの残りと玄米ご飯、お味噌汁は宿主さんは作ってくれたもの。

 

旅館でご馳走食べるより、こういう質素なものを誰かと食べるって、

心が温まります。

 

オリーブオイルはトマトとアボガドにかけて、

ハーブ塩でいただきました。