My Birthday

f:id:kitaro-teturo:20170125090716j:plain

 

 

1月23日月曜日は私の誕生日でした。

 

うおー、38だぜ。

なりたくねえ!!

 

アラフォー、嫌だー!!

 

って思いながら朝起きて、普通に仕事して、

資格予備校の復習して、

いつものように日本酒飲んで外食して寝ました。

 

いつもの試飲のお店で、いいお酒を皆にご馳走してもらって

嬉しかったです。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170125090732j:plain

 

去りゆく30代。

でも、20代より30代の方が充実してたと思います。

 

だから、残り少ない30代の日々を愛おしみながら、

40代になった時に、今よりもっと理想的な自分に近づけるよう、

毎日頑張って生きていきたいと思います。

 

大地の恵みとカレンダー

f:id:kitaro-teturo:20170122150036j:plain

 

 

 

たわわに実るせとか。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170122093419j:plain

 

友達の農家さんから、はるみとポンカンが届きました!

 

ダンボール二箱分、これからしばらくみかん生活が満喫できそうです。

勉強のお供にみかん最高!

 

f:id:kitaro-teturo:20170122115216j:plain

 

あと、実家から届いたカレンダー。

父の絵が、ユニオンバンクというアメリカの企業のカレンダーに採用されたそうです。

残念なことに、日本のものに比べると、発色が良くないんですよ。

祝日がアメリカ用なのは面白いです。

 

f:id:kitaro-teturo:20170122115350j:plain

 

こちらの方が発色がいいので、良かったらご覧ください。

 

hokkikou.jimdo.com

金つば

f:id:kitaro-teturo:20170121160606j:plain

 

私の一番好きな金つばは、

 

きたまちのカフェ、豆すずさんの金つば。

370円の贅沢。

 

勉強で疲れた頭に染み入る上品な甘み。

食べると、北海道産の小豆が踊りだす。

 

表面の香ばしい香りと、あんこ。

 

子どもの頃は、粒あんが苦手だった。

でも、こしあんも、粒あんも両方好き。

 

My  schedule

今は、仕事状況からして、1週間で最低25時間勉強出来る。

受かるためには、仕事をどこまでセーブするか、これがポイントだと思う。

 

出来れば、お金も稼ぎたいから、

仕事はセーブしたくない。

 

どうしたらいいか、今悩んでる。

仕事は、沢山お声がけしてもらってるから、出来るだけ引き受けたい。

無理してでも仕事はしたい。

どうしたらいいんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

硬水ダイエット

f:id:kitaro-teturo:20170118102518j:plain

 

巷で、ダイエットに効果的との硬水。

只今、実験中。毎日、飲んでます。

 

うーん、軟水に慣れた口には最初はしんどかったけど、平気になってきた。

 

効果があるかは、謎ですが。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170118102535j:plain

 

 

近所の美味しい美味しいカフェ。

年祝いのクッキーがレギュラー商品になった。

 

いつもパンパンのお荷物に入れるから、割れてしまう運命。

 

阪神大震災と、きたろう君

f:id:kitaro-teturo:20170117183124j:plain

 

 

今日、きたろう君が息を引き取りました。

8歳まで生き、鶏にしては大往生です。

 

 

今日は阪神大震災の日。

朝のニュースで、ああそうか22年目か、と気づかされた。

ニュースで流れるまで忘れていた。

 

日々の生活の中で、記憶は風化する。

記憶をつなぎとめてくれるものって何だろう?

 

きたろう君が往生したと知らせを受け、きっと数日の大雪の寒さが老体にこたえたんだろうと聞いた時、地震の数日前の、忘れていた記憶がいっぱい蘇った。

 

その日も大雪だった。

高校1年生の時。

 

真っ白な雪景色の夜道を歩いてた。雪に埋もれて歩いてたら、八甲田山を登ってるような気持ちになった。

 

震災で直接大きな被害を受けていない私は、この雪景色が当時を思い出すよすがとなる。

 

きたろう君と震災は何も関係は無いけれど、2つが不思議に結びついた。

かけがえない命の喪失という意味で。

 

生き物を飼っていたら、あまたの別れに遭遇する。

毎回、それはそれは切ない。

どんな寿命の短い生き物でも、小さい生き物でも、命の価値は同じ。

大雪ときたろう君、阪神大震災

 

きたろう君、さぞ寒かったろう。

一番小さい身体で長生きした鶏、きたろう君。

 

阪神大震災から22年目ー、雪景色に見守られながら、きたろう君は息を引き取った。

 

大雪

f:id:kitaro-teturo:20170116185121j:plain

 

地元は週末から大雪が降りました。

実家の風景をメールしてもらいました。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170116185048j:plain

 

 

朝、40センチほど積もっていたそうです。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170116185218j:plain

 

 

北近畿の方は、1月、2月に雪が多いんです。

 

3月にもドカ雪が降ることがあって、この時期の雪は。「なごり雪」ならぬ、「とどめ雪」かもしれません。

 

 

奈良は、晴れ。

雪は週末降りましたが、粉雪で、薄皮饅頭程度の雪を朝、見るか見ないか・・・。

 

地元は大変でしょうが、ちょっと羨ましかったりもします・・・。

 

f:id:kitaro-teturo:20170116180044j:plain

 

 

今日は免許更新に行ってました。

あー、半日仕事。無駄に疲れた!!

 

やっぱ、免許センターの雰囲気ヤダ。

 

疲れたから、自分へのご褒美を与えました。

 

センター試験の問題も、自分への義務として毎年解いてます。

体力使うので解き終わった後、ヘロヘロです。

 

今年は、国語と政治経済を解きました。

国語184/200

政治経済85/100

でした。

まだまだですわ。

新刊書を読んで

マンガみたいにすらすら読める哲学入門 (だいわ文庫 B 344-1)

f:id:kitaro-teturo:20170116112756j:plain

 

 

哲学系の新刊書が発売されていたので早速購入してみました。

 

哲学の専門書の多くは「閉じられた言語」によって語られている。かつては、哲学

最近、本屋さんに行くと、大人の学び直しブームだなあーと感じます。

英語、数学、歴史、哲学、色んなジャンルで「入門書」の類を目にします。

 

この本は、哲学の入門書としてとってもオススメ!これまで、

学術書が近寄りがたいけど、哲学に興味ある人には、最初の入り口として良書です。

古代ギリシアから、20世紀前半までの29人の西洋哲学者が紹介されています。

教科書で学んだような代表的思想の紹介+各人の面白エピソードが付いてます。

読み終わった後、哲学者たちと、酒飲みながらお喋りしたくなる、そんな本です。