島の恵みに囲まれて

f:id:kitaro-teturo:20170401140132j:plain

 

今日、大崎上島からの島の恵みが届きました!

K師匠作、デコポン

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140151j:plain

 

 

今がシーズンのデコポン

甘みと酸味のバランスが、もう素晴らしいのです。

あー、農業のプロの味ってこれなのか、本物だなあと身体が震える美味しさ。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140215j:plain

 

今回は送りにしたので、いつもより沢山のお土産が買えました

しばらくは、ジャムに囲まれて暮らせそう!

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140237j:plain

 

いつも柑橘でお世話になってるBさんのおうちのジャムも今回初めて購入しました。

その商品名の通り、「まんま」せとかなんです。

食べると、せとかをそのままいただいているようなフレッシュさ、

でもジャムなんですこれ。

 

食欲ない朝でも、これそのまま食べたら絶対元気になるわ。

 

レモンはサブさんがプレゼントしてくれました。

鮮やかなイエローと小粒のまるっとしたのが、インテリアにもなりそう。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140259j:plain

 

そして、岡本醤油。

何度かプレゼントしていただいたこともある醤油。

今度は蔵見学、行ってみたいな〜。

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140325j:plain

 

 

他にも、レモン紅茶、みかん紅茶、レモン蜜、などなど・・・。

そして、送りじゃなくて手ずから大事に奈良に連れてきたのが、

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091112j:plain

 

 

島のオリーブオイル。

豆腐に塩とオリーブオイルでいただいたら、最高でした。

 

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170401140327j:plain

 

因みに、奈良の鹿のこの時期の角と、

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090724j:plain

 

 

島でいただいたミルメがよく似ていると思いませんか?

 

 

さて、3日間勉強サボったから、今日から再開しないと。

十分リフレッシュしたし、がんばろ_。

 

 

あの庭の白水仙

f:id:kitaro-teturo:20170331225911j:plain

大崎上島、最終日の朝ー、
宿主さんにお願いして、畑に生えている白い水仙を球根ごといただきました。
うきうきして、雨降る中、傘をさして朝からスコップ持って畑に出ました。

宿主さん曰く 、
この白い水仙たち、駆逐しようとして球根を地面の上に放置したら、
それでも負けずに、根性で生えた、だそうな。

どうせ一度は駆逐したものだから、
全部持って行っていいよ、と言われた。
ありがたく、私が丸ごと譲り受けることになりました。

 

大崎上島、竹原、三原、福山、岡山、相生、姫路、大阪、奈良ー


水仙君たちには、各駅停車の長旅を頑張ってもらいます。

 

甘い香りがする白水仙たち。
大崎上島から、奈良に遥々やって来て、今度はうちの花壇で生きる事になります。

 

ようこそ、奈良へ。
これから毎日興福寺の鐘の音を聞いて生活するんだよ。

今度は駆逐されないから安心していいよ。
でもうちの土は、島のみたく、寝心地いいベットになっているかな?
環境変わって、こいつらうまくやっていけるかな?

 

コンクリートの隙間からど根性で生えてる植物とか、
根っこを引き抜かれて、土の上でまだなお生き延びようとしてる植物があると、
つい見入ってしまうのです。

 

大事に育てられ、すらっとした背丈で売られている植物も勿論美しいー、
でも、逆境の中、逞しく伸びていこうとする植物は、不恰好で形も悪くて、
普通のよりも背が低かったり、葉っぱの先が枯れてたり、不細工だったりするけれど、愛おしい。

 


普通に綺麗に育ってるのよりも、生命力を感じるからだろうか。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331233356j:plain

 

 

こんな風に、旅行した時、
その土地に自生する植物を 連れて帰ることがあります。


旅が終わっても、その土地と自分をつなぐよすがとなるでしょう。 

 

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331233310j:plain

 

 

 

大崎上島の思い出色々

f:id:kitaro-teturo:20170331091210j:plain

 

 

サブさんちのハウスレモン。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091227j:plain

 

 

レモンの白い花が咲いて、青いレモンが実り始めています。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091251j:plain

 

 

大串海岸。

昨日、宿主さんが食材を集めてくれた海岸です。

 

この男の子はカープ帽。

その兄弟も。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091309j:plain

 

 

海藻と私。

 

2日目は快晴で、ポカポカ陽気。

島の桜はまだまだでしたが、春満喫しました。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091317j:plain

 

 

春の海、

ひねもすのたりのたりかなー。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091130j:plain

 

 

温泉から瀬戸内を眺められるホテル清風荘。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091157j:plain

 

 

この日は、昼ごはんを師匠にご馳走になって、夕方から、

宿主さんに温泉に連れて行ってもらいました。

 

夕暮れ時の瀬戸内を眺めながらの入浴、たまんないです。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091323j:plain

 

 

瀬戸内の眺めー。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091336j:plain

 

 

何回も見てると、最初に眺めた時の、あの強烈な感動はなくなっちゃうけど、

それでも、何度見てもいいです。

今は見るたび落ち着く景観に変わっています。

 

何とか一年間、仕事をやり終えて

この景色がまた見られたんだーっていう喜びは、あるんです。

 

そういう節目の休息って、必要ですね。

また、明日から頑張らなくちゃいけないから。

 

 

最終日、朝からひどい雨!!

土砂降りじゃねえかよ。

 

帰り道、途中下車して観光する予定だっとのに。

無理して竹原駅で降りて、観光するも、土砂降り、

激寒い!!

靴の中、ビショビショじゃ!

身体中にカイロ付けまくって帰路についてます。

 

今回の旅、本当に充実してましたが、唯一の失敗は、

帰りに青春18切符をどこかで落としたこと!

 

なんてこったい。

 

竹原のカフェ「青」で食べた昼ごはん。

ここのオーナーさんと話をしていたら、何とサブさんの事をご存知でした。

 

狭いよ、竹原コミュニティ。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331150512j:plain

 

大崎上島2日目は

f:id:kitaro-teturo:20170331090858j:plain

 

 

前日、貧乏懐石の宴で、

夜中まで飲んでいたので次の日の起床は辛かった・・・。

 

翌日、白水港に出来た、観光案内所に連れて行ってもらいました。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091015j:plain

 

 

何とも素敵な空間でしょ?

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090847j:plain

 

 

観光案内もしてもらえて、カフェで休憩もでき、

大崎上島のお土産が買える空間。 

 

勿論、お土産コーナーんはサブさんちのジャムや、

友だちの農家さんたちの商品も売られています。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091032j:plain

 

 

この空間、お金をかけないで 拾ったもの、もらったものが

再利用されておしゃれ空間になってます。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090948j:plain

 

 

 

何と予算0円と言われて、一から作ったのだとか。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091049j:plain

 

 

コケもこんな風にすれば、

風情あるオブジェになりますね。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331091112j:plain

 

この日買ったものの一つがずっと欲しかったこれ、

島オリーブ。

中原農園さんが苦労して、今年やっと誕生させたオリーブ油です。

 

ひと瓶、150ミリで4200円と値段はするんですが、

これ味わったら、今までのオリーブオイルって 何だったの?

という味です。

 

上品でベタつかず、オリーブの実の香りが鮮烈。

シンプルな料理でないと勿体無い。

 

美味しいものは独り占めせず、誰かと一緒に味わう方が

より幸せになれるはず・・・。

 

二日目の貧乏ご飯。

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331144738j:plain

 

2日目の夜は、女子力高い宿主さんと

昨日の宴会の残り物をアレンジしていただきました。

 

猪肉カレーの残りと玄米ご飯、お味噌汁は宿主さんは作ってくれたもの。

 

旅館でご馳走食べるより、こういう質素なものを誰かと食べるって、

心が温まります。

 

オリーブオイルはトマトとアボガドにかけて、

ハーブ塩でいただきました。

 

 

 

今年も大崎上島へ

f:id:kitaro-teturo:20170331090622j:plain

 

 

29日から大崎上島へ。

これで来訪5年目になります。

 

竹原駅から港までの道中見つけた、なんともミモザの木。

これだけあれば、ドライフラワー、たっぷり出来るだろうなー。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090645j:plain

 

 

フェリーに乗って、只今から島へ!

 

この日は曇りで、船の外に出ると、風が寒くて寒くて・・・。

 

今回のお宿は、怪しげなゲストハウスのような場所。

 

夜は、宿主の非常に女子力の高い男の子が、

K師匠の誕生日祝いを兼ねて、島で集めた食材で、彼曰く

「貧乏懐石」を振舞ってくれました。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090740j:plain

 

ヒジキ

 

食材は、島で捕獲した猪肉や、大串海岸で抜いた野生の大根、

海で採った牡蠣や海藻でなどなど。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090756j:plain

 

牡蠣

 

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090724j:plain

 

 

ミルメ。

 

中でも猪肉のカレーがなんとも言えず美味しかったです。

 

生活力あって料理がうまい男の子って最高やわあー。

素敵やわあー。

 

本気でヒモが欲しいと感じました。

 

f:id:kitaro-teturo:20170331090817j:plain

 

 

雄町米を使ったお酒、賀茂金秀。

微発泡で、華やかどっしり系は私のストライクゾーンでした。

 

この日は、福山で友だちと束の間の逢瀬の後、島に向かったので

いつもより2時間遅い到着でした。

 

宴会で新しく知り合えた島の若人もいて、

実りある旅でした。

 

続きます。

恒例の

f:id:kitaro-teturo:20170329101441j:plain

 

瀬戸内の島へ二泊三日の旅。

今年は違うところに行こうかな、と思ってましたが、

「今年も来るんでしょ?」の一言が嬉しくて、またまた参ります。

 

今年で何年め?

初めて来島してからもう5年目ー。

 

昨日カフェでプランを立てた。

綿密な乗り継ぎ計画。

 

今回は青春18オンリーをやめて、

途中新幹線で楽してみようかな?

 

そしたら、2時間ほど時間短縮、5790円の出費ー。

どっちを取るか?

悩ましい。

 

うーん・・・。

 

結局今年もオール青春18になりそうです。

 

今年は行きに途中下車し、

朋友と再会。

いつも駅周辺で束の間の逢瀬。

 

彼女とは、実に15年来の付き合いになる。

やっぱりむかつく、ナントカ委員会

今日は、私が大嫌いなナントカ委員会に行く日。

新しく取得した免許申請の為、やむを得ない、くっそ!

担当者居ません、ってふざけるな。

 担当も変わっとるやんけ。

 

もう、免許申請もやめちゃおうかと思ったけど、

時間とお金かけて取った単位を無駄にするには、

なんだかなあーっと思い、重たい腰を上げ行くことにしたが、

精神衛生上、良くねえな。

 

でも、京都のナントカ委員会よりマシか。

 

取得した免許、何の足しにもなんないし、

それ持ってたからって仕事が来るわけでも無いけど。

履歴書に書けることが一つ増えるくらいか。

 

ついでにナントカ委員会にナントカ登録でもしようかと思ったけど、

履歴書書きかけて、途中で破きました。

 

だって「志望動機」の項目、書きたいことないもん。

志望動機、ない。

志望理由ない。

 

動機、意思、表示が一致してるってこういう事じゃな。

 

嘘の志望動機なんて書けへんし、

本当の事書くとしたら、「繋ぎのため」。

 

教育に対する情熱?

ない、そんなもん。

 

子ども好き?

別に。

猫は愛せますが、人間の子どもは別に。

あ、小さい子は苦手です。

 

心は正直。

自分を偽ると病気する。

きっと、やりたいことしか出来ない不器用な人間なんだろな。

 

やだやだナントカ委員会。


身体消毒しよ。


公民という科目は、市場から追いやられた絶滅危惧品種だから、仕事無いでしょう。

故に、取って終わりになりそうですが、このままやとつまんないから、ナントカ書士の受験勉強中。

あー、一度でいいから道徳の授業で、「不道徳」なこと教えて、

お叱り受けて、この業界去りたいなー。